スポーツリハビリテーション
スポーツリハビリテーションについて
ケガを治すだけでなく、
パフォーマンス向上にまで目を向けたリハビリを行います
スポーツリハビリテーションは、スポーツ障害や外傷に関する専門的な知識を持つ医師の診察とリハビリスタッフによる治療を行う部門です。スポーツ選手や愛好家にとって、ケガが治癒して日常生活に支障がなくなっても、競技シーンで十分なパフォーマンスを発揮できないことがよくあります。そのため、単にケガを治すだけでなく、再発防止やパフォーマンスの向上にも目を向けた総合的なアプローチを大きな特徴としています。
スポーツ障害は、特定の動作を繰り返すことで身体の一部に負荷が集中することが原因となることが多いため、まず全身のバランスやスポーツ動作を詳細に分析し、ケガの原因を特定します。その上で、豊富な経験と最新の知見を持つ専門医が、個々の患者さんの競技特性や身体的特徴を考慮した効果的なリハビリテーションプログラムを立案、実施していきます。
ケガから復帰までのリハビリテーションの流れ
スポーツによるケガや障害から復帰まで、リハビリテーションは時期に合った内容で展開されます。
-
Step01メディカルリハビリテーション
ケガや手術直後に行うメディカルリハビリテーションでは、痛みや腫れを抑え、関節の動きを良くすることを目指します。日常生活に必要な動作をスムーズに行えるように、ストレッチや軽い運動などを行います。この段階は、スポーツ復帰を目指すための基礎作りとも言えます。
-
Step02アスレティックリハビリテーション
アスレティックリハビリテーションは、スポーツ復帰を目標に、筋力トレーニングや競技特有の動きを取り入れたトレーニングを行います。ケガをした部位だけでなく、全身のバランスや機能を改善し、競技に必要な体力や技術を取り戻すことを目指します。
-
Step03競技中のコンディショニング(予防)
競技に復帰した後も、高いパフォーマンスを発揮し続けるためには、コンディショニングが重要です。ストレッチや筋力トレーニングはもちろん、栄養バランスの取れた食事、質の高い睡眠、ストレス管理など、心身の健康を総合的にサポートすることで、ケガの再発を防ぎ、パフォーマンスを向上させることができます。
主なスポーツリハビリテーション
リハビリテーションの内容
-
各関節の機能評価
関節の可動域、安定性、筋力などを細かくチェックし、現在の状態を正確に把握します。この評価をもとに、一人ひとりに合ったトレーニングプランを作成します。
-
スポーツ動作の評価
実際にスポーツ動作を行っていただき、問題点を分析します。専門的な視点から、ケガの原因やパフォーマンス低下の要因を明らかにし、改善に向けたアプローチを提案します。
-
物理療法
電気治療、超音波療法、アイシング、温熱療法といった物理的な刺激を用いて、痛みや炎症を抑え、治癒を促進します。症状や状態に合わせて、適切な治療法を組み合わせていきます。
-
ストレッチ
硬くなった関節や筋肉を優しく伸ばし、柔軟性を高めます。ストレッチは、ケガの予防やパフォーマンス向上にも効果的です。
-
運動療法
個々の状態や目標に合わせて、専門家が運動プログラムを作成します。筋力トレーニング、バランス練習、協調性運動など、様々な運動を通して、身体機能の改善を目指します。
食事療法
-
骨の異常にはカルシウム
骨の異常やケガの回復には、カルシウム、マグネシウム、ビタミンKなどの栄養素が重要です。これらの栄養素は、骨の形成や修復を助け、骨密度を維持する働きがあります。
-
靭帯や肉離れなど筋肉のトラブルにはビタミン
靭帯や肉離れなどの筋肉のトラブルには、ビタミン類が効果的です。特にビタミンCやビタミンEは、抗酸化作用があり、損傷した組織の修復を助けます。また、タンパク質は筋肉の材料となるため、バランス良く摂取することが大切です。